マーヴェラス日記パート11

下から読んで下さい。


ワールドグランプリ2005〜全日本女子応援〜
7月16日(土)ブラジル戦(1−3)
11:25、飛行機に乗り仙台を目指した。12:50仙台空港到着。リムジンバスに乗り14時前にJR仙台駅到着。埼玉と東京から来たメンバーと合流、コートネームリスト紙を5000円(1000枚)分コピーして地下鉄に乗り会場へは15時頃到着。
入場すると、この日の第2試合が始まっていた。最初に横断幕を張る場所を探した。4方向のうち3方向は殆どビッチリ張ってあった。(マホママから預かっている)イケ・ウテ・トメロ・マホ幕と白い妖精ユウ幕はカメラマン席の後ろに張れるなと思った。気になるのは1方向は全く横断幕が張っていなかった事。とりあえず警備員に「この会場は何処何処に横断幕を張ってはいけないとかの規制はあるんですか?」と聞くが「ありません」と言われたので長いイケイケワッショイ幕はそこに張る事にした。しかし行ってみると手摺に横断幕貼り付け禁止と書いてあった・・・。糞警備員が(怒)!。あと残っている場所で張れる所は一番上しかないのでそこに張った。埼玉のメンバー達がマホ幕ユウ幕も張って席に戻って来た。しばらくして「こんにちは〜」と女性に声をかけられた。見たことのあ・・・、あ!マホママだ(笑)。「新しく横断幕を作りました。漢字を新しくしました。今度からこれも張ってもらえますか。今、かおるちゃん幕の隣があいているからあそこに張って欲しいな」と言われました。今預かっている幕は大きいので、以前渡された時「この幕だと張れる会場が限られてきますよ」と忠告していたからなのか「今度の幕は小さく作っています。今度のVリーグも横断幕お願いします」と言われました。マーヴェファンみんなでマホ幕を全試合完投させましょうね!。
第2試合が終わり第3試合の日本の試合まで間があるので日の丸を振ってスピーチしてコートネームリスト紙を配って応援練習をしていた。すると応援練習が終わりそうな時に仙台のバレー協会の方が「ここだけ目立ちすぎるので太鼓を叩くのをやめてもらえませんか?」と言って去っていった。は?目立ちすぎる?と思ったけど、ここはバレー会場なのでケンカをしてまでやるつもりはありません。「今日は太鼓無しでやるのか・・・、しんどいな・・・」と思い席に戻った。
(←いつも女子学生が携帯で撮っているから真似した。こんな風景写真撮って楽しいの(笑)?)

毎度17時半ぐらいからNEWSが歌うのですが、その前にDJも必ず応援練習をやります。その応援練習の最後に「北スタンドにいる応援団の方、今どちらですか?、太鼓を叩いて下さい。」と言われたので太鼓を叩きました。するとDJは「お!、いたいた。では最後に応援団の太鼓に合わせてニッポンチャチャチャをやりましょう。太鼓お願いします。」と言ってきました。DJ耕作さんGJ!です(笑)。「今日も応援お願いします」と言われたので太鼓を使う事にしました。この後、協会の方からは太鼓使用に関して何も言われなかったです。ただ試合中、日本が得点すると必ずと言っていいほど場内ビジョンにリプレイが流れ、その度に大音量BGMが流れます(東京大会はもっと音が小さかったと思いました)。当然声援はかき消されます。仙台会場は声を出す観客の割合が明らかに少ないので、大音量BGMを流しスティックバルーンを叩かせて会場が盛り上がっているように視聴者に思わせるフジテレビの作戦なんでしょうね。
第1セットは日の丸を振って、第2セットは菅山旗を振りました。第3セットからはまた日の丸を振りました。会場内のビジョンには毎セット旗を振っているところが映されました。フジテレビのカメラマンさん、ありがとうございました。

試合ですが、「大友、何やってんねん!。」以上です(笑)。

試合が終わり会場を後にして地下鉄で仙台駅へ。メンバー3人で仙台名物牛タンを食べに行きました。入ったお店は他の料理も美味くて大当たりでした。埼玉のメンバー曰く「ここの店は女の子も可愛くて愛想がいい」(笑)。満足して店を出てホテルに向かいました。ホテルに着くと兵庫のメンバーからコートネームリスト600枚が郵送で届いていました。感謝です。予約していた部屋はツインベッドの部屋でしたが何故かメンバー3人で寝ました(笑)。

7月17日(日)キューバ戦(2−3)
朝、7時半前に某フリーカメラマンから携帯にメールが入り目が覚めた。GJ!、マジレンジャーを見逃さずにすみました(笑)。サンデーモーニングの喝!を見て風呂に入り風呂から上がったが後の2人はまだ寝ていた。別の埼玉のメンバーが「11時に仙台入りする」とメールしてきたので寝ている2人を起こして12時から仙台駅近くで4人でブランチ。3人は牛タン定食を食べたが1人は昨夜の酒が抜けずお茶漬けを注文していた(笑)。
地下鉄に乗って4人で会場に向かった。昨日より早い時間に会場へ着いたのに昨日の場所は団体客が荷物を置いて場所取りをしていた。仕方ないので、立っても誰の邪魔にもならない1番後ろの席にした。
昨日と同じく第2試合が終わり第3試合の日本の試合まで間に、日の丸を振ってスピーチしてコートネームリスト紙を配っていた。すると昨日とは違う仙台のバレー協会の方が「旗は大きすぎるので振らないで下さい。太鼓はもっと小さな太鼓にして下さい」と言ってきた。ケンカするつもりはありませんので・・・(笑)。
プロトコールの時に会場が結構シーンとなる場面があったので太鼓を使わずにリヴァーレ応援パターンを12人分全員やりました。コートネームリストを配っていた場所のスタンド席とアリーナ席の一部の観客がやってくれました。太鼓が無いと、きっかけが作れないのでやはり応援は難しいです。試合中は今日もBGMがガンガン大音量で鳴り、声援はかき消されました。BGMが鳴らなかった時は反対側のスタンド席の方もリヴァーレ応援やってくれていました。ただし日本が得点してBGMが鳴らなかったのは10回もありませんでしたが・・・。今日のDJは「仙台から新しい応援パターンを考えようぜ」と言って中途半端なサッカー風応援をレクチャーしていましたがリズムにノッていけない糞パターンだと思いました。ウォ〜ニッポン!は流行らないと思います。

試合ですが、「大友、今日も何やってんねん!。」以上です(爆)!。

試合終了後、僕は明日の朝に帰るのでイケイケ幕を外してマホ幕、ユウ幕も外していた。すると「今日も応援ありがとうございました。」と上の席の方から声がした。振り返るとユウパパ、ユウママでした。「今日帰るの?。」「明日の朝飛行機で帰ります。」「また応援お願いします。」等のやりとりをして別れました。荷物をまとめ会場から出ようとした時にフジテレビのカメラマンに「今日はどうして旗を振らなかったんですか?、今日も撮ろうと思っていたのに。」と言われました。俺だって振りたかったよ!。
会場を後にして地下鉄に乗り仙台駅へ。昨日から遠征していたメンバー2人は今日新幹線で帰って行きました。乙でした〜。昨日食べた牛タンの味が忘れられず、今日から参戦した埼玉のメンバーと一緒に昨日の店へ行きました。やっぱり美味しかったです。23時前に解散してホテルへ。今日はツインベッドの部屋に1人で寝ました。ホントですよ、ホント(爆)。

7月18日(祝)
朝6時半にホテルをチェックアウト。仙台駅からリムジンバスで仙台空港へ。仙台土産を物色して9時10分の飛行機に乗りました。10時40分ごろ無事着陸。今回は嫌いな飛行機遠征でしたが、無事に帰って来られました。ほっ(笑)。
(05年07月18日)


な、なんとサーヴァに代わり新外人ガードナー(サンダーズ)
209センチのウィングスパイカーのようです。サンダーズの為に働いて下さい。よろしくお願いします。

サーヴァ様、2度の黒鷲旗優勝を目の前で見せていただき感謝しております。ありがとうございました。
(05年07月12日)


新生マーヴェは、まだまだプレーが雑 〜サマーリーグ西部女子〜
7月3日(日)三洋電機大阪戦(3−1)
朝7時半前に起床。マジレンジャーを見た。今日は大阪に住むマーヴェファンが車で滋賀に行くという事で便乗させてもらいました。9時半に京都駅北側で待ち合わせ。フリーカメラマンも合流して3人で滋賀会場を目指しました。会場に到着し中に入ってパンフレットを購入。中に「当たり券」が入っていた。サイン色紙が貰えるらしい。見るとアローズとスプリングスの色紙が置いてあった。う〜ん、イラネ(笑)。貰わなかった。後から思ったが、貰っておけば大山カナ、木村サオリ選手にまた人気が出たらネットオークションで高く売れたかなと。ま、僕は写真やサイン色紙をネットオークションで売る馬鹿じゃないので売りませんけどね(笑)。
スタンド席に上がりエアリーファン、スプリングスファンと話をしてマーヴェファン達の元へ。スタンド席の中段ぐらいに座りました。前方で10数人固まっているマーヴェファンを見て、隣のマーヴェファンが「マーヴェファンも増えたよなあ」と言った。スタンド席の最前列から身を乗り出して応援している姿を見ると赤ロケ、赤翼、アローズファンのようです。マーヴェファンが急激に増えたのはワールドカップ2003のテン、マホのおかげですね。全日本選手を見るために1度マーヴェの試合を見てもらえれば後はシメたもの(笑)。テン・マホがマーヴェへの入り口のファンも、そのうち自分好みのマーヴェ選手を選んで色々な理由付けをしてファンになっていきますから(笑)。ただ、1度マーヴェファンになってくれた人にずっとマーヴェファンでいてもらうには、ファンサービスやきちんと成績を残す選手の頑張り、そしてマーヴェ事務局の頑張りも大事ですよ。そんな中でもマーヴェファンを辞めていく人がいる場合には選手や事務局に非はありませんので是非頑張って下さい。話を試合へ(笑)。

スタメン、レフト隊長・メグ、センターミヤビ・ヨウコ、ライトリエ、セッターセイ、リベロショウ。
セットカウント3−1で三洋電機大阪に勝ちました。
昨日一昨日と現地からレポート送ってもらっていましたが本当に欠点ばかりが目についた。特にメグはダメだ(寺廻監督口調で・笑)、決定力不足。あと目についたのは、セイのトスはアタッカーが打ちにくそう。ヨウコのリードブロックはまだ使えない。良かったのはリエの動き・ショウのカット・ナオの終盤出てきての存在感、そして相手チームの明らかな反則をスルーした審判に対しての佐藤コーチのリアクションぐらいだったでしょうか(笑)。

試合が終わってしばらくした頃、「寺廻監督が玄関外にいるよ。」とフリーカメラマンから連絡があった。以前から寺廻さんのファンだったマーヴェファンと僕は一緒に寺廻監督に会いに行った(笑)。2人とも寺廻監督の写真をゲット出来て大満足。VSU日の丸にもサインを入れてもらった。ありがとうございました。今度のリーグもマーヴェを熱く応援させていただきます。
スタンド席に戻って他チームの試合を見ていた。トヨタ車体が勝ったためこの時点でマーヴェのサマー決勝への道は絶たれました。

7月3日(日)デンソーエアリービーズ戦(1−3)
スタメンは前試合と同じでした。消化試合となりましたが、昨年のサマー予選でエアリーに負けてからエアリーに苦手意識を持ったと思いますので、きっちりと勝ってもらいたかった。しかし惨敗です・・・。サーブで崩されブロックで粘り強くワンチ取られ、去年のサマー予選と同じでした。いや、Vリーグとも同じでした。セイ!、負けるときは同じパターンですよ。成功確率の少ない攻撃パターンをやる時は時期を考えないと。エアリーのセッターの方が上でした。

試合終了後、MFC幕に新人選手のサインを入れてもらおうと思っていましたが、負け試合の後なのでやっぱりやめました。大雨の中、京都駅まで送っていただいたマーヴェファンの方、ありがとうございました。今度関西に行くときには何か差し入れをさせていただきます。「赤い袋が見えます。黄色い食べ物のようです。ビールに合いそうです(笑)。」
(05年07月03日)


ワールドリーグ2005ポルトガル戦〜全日本男子応援〜
7月2日(土)ポルトガル戦(3−2)
始発のJRに乗り新幹線に乗り継ぎ代々木を目指した。と、ここまでは毎度お馴染みの行動だが今日は京都で一仕事(笑)。滋賀でやっているサマー予選に今日から参戦する埼玉のマーヴェファンにMFC幕を渡すからだ。彼は夜行バスで京都駅に6時半着。こっちが京都駅に着くまで待ってもらった。こっちは京都駅に8時7分着。ホームに電車が着いて外を見た。おっ!いるいる(笑)。停車時間内に1度ホームに出てMFC幕、メグ幕、ジュリ(涙)幕を管理責任者に返却して別れた。いつも新幹線の中は僕の貴重な睡眠時間ですが今日は寝過ごしてはいけないので京都まで寝られなかった。下車駅は品川だが寝過ごしてもたかが知れている。京都からは爆睡した(笑)。上手い具合に新横浜に着く前に目が覚めた。品川で下車。山手線で原宿駅へ。10時45分に代々木体育館に到着。
ありえね〜、誰も並んどらん。と言うことは、VSUメンバーがワールドリーグ3試合連続会場1番乗り(笑)。2番目に来たのもVSUメンバー、3番目に来たのもVSUメンバー(笑)。12時前になっても我々以外は誰も来なかった。男子バレー終わってる・・・。おなかが減ったので荷物で場所取りしてファミレスへ食べに行った。13時過ぎに会場へ戻ると一応列が出来ていた。4人目のメンバーが合流してしばらくして14時開門となった。
いつもの場所にイケイケワッショイ幕を張った。1番乗りで横断幕を張るのは私設応援団として当たり前の事だと私見で思うのですがバレーサポーター(ファン)にはまだその概念が無いようです。そういう僕も最近はバレーファンに染まり色々手を抜いているのですが(笑)。こんな事じゃイカンですよね。反省。14時半ぐらいに5人目のメンバーが到着した。日の丸を用意してネームボードを用意して太鼓を用意してもらい準備はオッケー。しかし先々週に引き続き今回も観客が1000人。先々週よりは学生の団体客が多く、動員かかっているなとは思いましたけど。もしかしたら2500人とかで新聞発表されるかもしれませんが間違いなく1000人しかいません(笑)。応援パターンリスト紙を近くだけにでも配ろうかとメンバー内で話し合っていたら今回もDJにイジってもらえました。「応援団の人、今週も来てくれていますね。色々な応援パターンよろしくお願いします。」と言われたのでお言葉に甘えて色々とやらせていただきました。
15時、試合開始。ポルトガル強え〜、っていうか今週も全日本のセンターダメじゃん。2セット連取され「今週もストレート負けだな」と思った。ここで救世主登場。俺達の荻野正二!。ここぞ!の場面でよく決めた。まさに「 ネ申 」でした!。ここから全てジュースの末の奇跡の3セット連取で大逆転勝ち。会場は第3セット以降、毎セット終盤盛り上がっていました。僕の全日本生観戦の中で1・2を争う感動試合でした。「セットカウント0−2からよ〜く頑張った。感動した!。」
日本3(18−25、20−25、27−25、26−24、16−14)2ポルトガル

今回のワールドリーグで新たな応援パターンが生まれました。それは「ニッポンチャッチャ」です(笑)。
VSUは男子選手のコールする時に太鼓を2回叩いています。これは選手コールが聞こえなかった観客のみなさんに、一発でニッポンチャチャチャとは違うパターンをやっていると分かってもらうためです。3回叩くと何故か途中からニッポンチャチャチャに変わったりしますので(笑)。今回のワールドリーグも岐阜と代々木で2回叩いてやっていたのですが、会場を盛り上げてくれるアベダンスプロモーションのみなさんがセット間にスティックバルーンを2回叩いて「ニッポン」と叫んだから会場は「ニッポンチャッチャ」となりました(笑)。別のセット間に今度はDJがDJ席にあるハンドクラップボタンを2回叩いて「ニッポン」と叫んだから又々会場は「ニッポンチャッチャ」となりました(笑)。バレー会場にはリピーターが少ないので初めてでも分かりやすい極力単純な応援パターンを考えていますが、単純すぎるのも考えものですね(笑)。

明日はメンバーが揃わないので今日でVSUのワールドリーグ応援は終わりました。僕は明日は滋賀でサマーリーグ西部予選3日目を見ます。試合が終わり応援道具を撤収して、メンバー4人に別れを告げ山手線に乗り東京駅へ。今夜泊まるホテルは京都なので新幹線で京都駅へ。京都には20:47着。朝京都で幕を渡したマーヴェファンと21時から晩御飯を食べる事になった。さらに富山でやっているサマー東部予選に行っていたフリーカメラマンから「明日は西部予選見るから今京都に向かっている」とメールが入ったので3人で食べる事にしました。京都駅北側にある以前も利用した居酒屋で、マーヴェの今後について熱く語り合いました。な〜んてね(笑)。
(05年07月02日)


河野ユウスケ選手が勇退
サンダーズの選手はファンに対してもの凄く愛想が良いのですが、中でもユウスケ君は素晴らしかった。
そんな選手が勇退するのは寂しいけれどこればっかりは仕方がない。

僕がユウスケ君ファンになったのは2000年9月サマー決勝の3試合を見てから。
この時のユウスケ君はキレキレで、前から後ろからライトからセンターからレフトからまさに縦横無尽のスパイカーで超カッコよかった。
全日本に選ばれて出場した2001年の東アジア大会。贔屓目無しに見てもユウスケ君の力が無かったら優勝は出来なかったと思います。当時ユウスケ君は某バレー雑誌に日記を掲載していましたが、我々私設応援団の事も書いてくれた心優しい男でした。
第7回Vリーグの決勝ラウンド第1戦では驚異的なアタック決定率を残しサンダーズの決勝戦進出に大きく貢献した事はよく憶えています。Vリーグで優勝出来なかった事が残念です。

7年にわたるサンダーズ生活、お疲れ様でした。
(05年06月30日)


な、なんと加藤陽一選手がサンダーズへ移籍
アローズからイタリア・ギリシャ・フランスと渡り歩き、全日本でも活躍していた加藤陽一選手がサンダーズへ移籍するそうです。
徳ちゃんのレフトは硬いからユウスケ、ヘイタ、トモノリのポジションが・・・。
(05年06月29日)


ワールドグランプリ2005〜全日本女子応援〜
6月24日(金)ポーランド戦(3−0)
有給取りました。先週と同じく始発のJRに乗り新幹線に乗り品川から山手線で原宿へ。10時50分到着。第1試合が14時からなので開門は13時だろうという事で近くのドトールコーヒーへ。ネームボード14枚作ってからブランチ。近くのコンビニに寄ってコートネームリストのコピーして13時前に会場へ。しかし13時前に既に開門していた。
やべぇ〜、いつもイケイケワッショイ幕を張っている場所がもう無いかもしれない!と思いダッシュで会場内へ入った。が、今は金曜日の昼間。楽勝で張れました(笑)。イケイケ幕だけでなくイケウテトメロ宝来幕も白い妖精菅山幕も楽勝で。今日の会場は6割の入りでした。北スタンド東側の3階席、いつもの場所辺りをキープした。第1試合が始まってもメンバーが来なくて暇。15時頃に柳本監督プロデュースの勝ち弁を買って食べました。
(←噂の勝ち弁)

(←勝ち弁の中身)

味は、まったりとして、しかしそれでいて・・・。特に美味しくありませんでした(笑)。16時前に、去年1度だけ高知の会場であった赤ロケファンの女子から「私も会場にいます〜」とメールが来た。試合開始までの間にエアリーファンの男子、アルカスファンの男子、マーヴェファンの女子、バンブーファンの男子が近くの席にやって来た。今日は初日なので開会式が簡単だったがあった。開会式終了後からNEWSが出てくるまであまり時間が無いので、急いで日の丸を振ってスピーチ入れてコートネームリスト配って応援練習をした。今日は17時20分ごろからNEWSが歌った。18時から試合が始まった。
ワールドカップ2003の時のように3階席の1番前通路で応援活動した。第1第2セットは日の丸を振ったが第3セットは菅山旗を振った(笑)。今日はDJも割合おとなしく、会場に流れるBGMも大音量では無かったので応援パターンが遠くまで伝わって良かったです。
マーヴェ勢は他の全日本メンバーの足を引っ張る事もなく活躍、ストレートでポーランドを下しました。僕等の周りのスタンド席は結構盛り上がっていたので3本締めをして終わりました。

マーヴェファンの女子を試合中ほったらかしのようにしてしまい申し訳ありませんでした。試合終了後、野郎4人で洋風居酒屋に入り缶ビールで「お疲れちゃ〜ん」と乾杯。フライドポテトをつまみながらビール3本も飲んじゃいました。今日は飲まない予定だった(?)のに(笑)。解散して原宿駅から水道橋駅へ。いつもの常宿に泊まりました。

6月25日(土)韓国戦(3−0)
今日の起床予定は10時だったが通常の生活リズムというものは恐ろしいもので6時に目が覚めた。普通に寝ると普通に目が覚める(笑)。今日は横断幕を張ることもないし、席は1番後ろを確保するだけだし、11時半頃にのんびりとホテルを出ました。水道橋から原宿へ。マーヴェファンと一緒に12時すぎから昼食をとり、近くのコンビニでコートネームリストをコピーして会場へ向かった。会場前でスプリングスファンとサンダーズファンと待ち合わせて一緒に中へ入った。3階北スタンド席東側の1番上の席を13席確保。荷物を置いて席取りをしていると、いつものごとくJVAのいつもの人がやって来て「場所取りは認めていませんが」と言ってきたので「今日は13人来るから今日も人数分しか取ってませんよ」とすぐに切り返してやった。俺達の近くで多めに席を取っているヤツがいるだろうが!。そいつらにも言えよ!。(例えば)1人で4席確保するのと4人で16席確保するのは同じだろうが、ヴォケが!。
第1試合のブラジル対ポーランドで元マーヴェのラケルがピンサで出てきたからマーヴェファン2人で「フォルツァ!ラケ〜ル!」と叫んで応援した。周りの数百人はキョトンとした表情でこっちを見ていた(笑)。17時半からNEWSが歌うまでにメンバーが1人1人集まり全員揃いました。日の丸振ってスピーチしてコートネームリストを配って応援練習を今日もしました。
今日はメンバーが多かったので新たな試みをした。以前「北スタンドの東側でリードしているから西側にまで応援パターンが伝わってこない」と指摘をされた事がありました。西側をほったらかしにしたんじゃなくて、やろうとしても人数的な問題で出来なかった。でも今日は、「ここだ、ここで決めるんだ!」という事で西側でもメンバーを配置した。僕がネームボードを上げて、マーヴェファンに太鼓を叩いてもらった。東側はいつものようにネームボード持ち1名と太鼓1名を配置。そして東側と西側の応援が合うようにきっかけを作るリーダーを1人配置。金色のスティックバルーンの中でも目立つようにピンクのスティックバルーンを使用した。もちろん後ろの席では残りのメンバーが声出し。この人数ではほぼ完璧の応援が出来たと思います。会場に足を運ぶメンバーがあと10人いたら南側スタンドの東側と西側にもメンバーを配置して360度全ての方向から全日本チームのサポートが出来るのになあと思いました。ただ、リードの箇所を増やすと太鼓担当はサブリーダーを、サブリーダーはリーダーを、プレーとプレーの間はずっと見なくてはいけなくなる。最低8人はコート内を見るのを我慢して、自分を犠牲にして応援活動に専念しなくてはいけない。ここまでして応援活動しようと思ってくれるバレーファンは今のメンバー以外にいるのだろうか。新たなメンバーにここまで求めるのはおそらく無理でしょうね。

試合は途中出場の菅山ユウが大活躍。北スタンド西側で太鼓を叩いていたマーヴェファンと、応援の合間にこっそり2人でガッツポーズ。だって嬉しかったんだもん(笑)。日本が1、2セットを取り第3セットも終盤まで韓国を圧倒。良い気分で日本の勝利を見る予定でした。しかし日本が22点目を取った時です。近くにいた「赤い君のファイト」チームのファン達が突然荷物をまとめて席を後にしたのです。彼らの会話の内容から「赤い君のファイト」チーム所属選手の出待ちに行ったのでしょうが、全日本チームの勝利の瞬間より選手の出待ちの方が大事だなんて・・・。ガッカリでした。
結局、試合はストレートで勝ちヒロインインタビューは菅山ユウでした。「しまった・・・、菅山旗を用意しておけばよかった・・・。」と思ったがあとの祭り。残念!(笑)。今日も3本締めで応援活動を終わりました。

会場の外に出て、チケットを忘れたり無かったりしたメンバーと合流。食事会の予約を20時半からしていたが、想定の範囲外(笑)のストレート勝ちだったので今日の応援の反省などを話し合って時間を潰してから居酒屋へ向かった。20時半、「今日の韓国はニッポンに完敗(乾杯)〜!」と食事会参加の12名で乾杯。いつものごとく色々なチームのファンが集まったので各チームのある事ある事が聞けて良かったです(笑)。生ビールも料理も美味しかった。
2時間が経ち22時半頃に解散。何故か「めいっぺ、やっぺぇ」「おっさー」で締めました(笑)。

6月26日(日)ブラジル戦(2−3)
今日は最終日なのでホテルを10時に追い出された(笑)。今週もマジレンジャーの放送が無かったので今日は8時起床。サンデーモーニングの喝!を見て、シャワーを浴びてホテルをチェックアウト。スタンド席の1番後ろの席は開門時間に行かなくても確保出来るのでのんびりでいいし、第1試合開始は14時半なので時間を潰すために水道橋駅近くのパチスロ屋に行った。2時間の格闘の末・・・。4000円負けた。 ○| ̄|_ 水道橋から原宿へ移動。コンビニでコートネームリストをコピーしてから会場入り。いつもの場所にいくとバンブーファンが既に来ていた。この後、試合開始までにエアリーファン、マーヴェファン、バンブーファン、アルカスファンがやって来て全員集合。今日はメンバーが6名だったので3階北スタンド東側のみの活動にしました。第1試合が終わり、いつものように日の丸を振ってスピーチしてコートネームリスト配って応援練習をした。17時半からNEWSが歌って両チームの選手が入場。18時から試合が始まった。

今日は菅山ユウがスタメン。ビックリクリクリクリックリー(笑)。強豪ブラジル相手だったが菅山ユウが大活躍。1、2セットを連取。さあ、あと1セット取れば久々にブラジルに勝つ事が出来る!、の場面で僕はお約束のタイムリミット(笑)。荷物をまとめてメンバーに別れを告げて会場を後にした。山手線で原宿から東京駅へ。19:50ののぞみ号に無事乗れた。僕が試合途中で帰れば応援しているチームが勝つ事になっている(対ロシア除く・笑)のだが、新幹線に乗って暫くして届いたメールは日本の敗戦を伝えてきた。セットカウント2−0からまくられたのかよ・・・。
夜中1時前に帰宅。遅い晩御飯を食べながらフジテレビ739の日本対ブラジルを見た。大友ユウのサーブミスで負けたのかよ!。大友センスなさ杉。勝負したのか入れにいったのかが伝わってこない。中途半端なサーブ打つぐらいなら、入れてけサーブを斜め上に山なりに打つ事をおすすめします。
(05年06月26日)


ワールドリーグ2005ベネズエラ戦〜全日本男子応援〜
6月18日(土)ベネズエラ戦(0−3)
今週も始発のJRに乗り、新幹線に乗り継ぎ品川へ向かっていた。新幹線の中で埼玉のメンバーから「6時現在、私しかいません」と携帯メールが来た。なんと会場にVSUメンバーが1番のり、史上初です(笑)。でも朝6時で1番のりなんて去年までなら考えられない事だ。全日本男子人気って・・・。品川に着き山手線に乗る。原宿駅下車。徒歩5分、11時頃に代々木第1体育館へ到着。見ると埼玉のメンバーの他には女子高生が4人いた。埼玉のメンバーによると彼女たちは「今日のメンバーで見たいのは宇佐美さんだけだよね」とか話していたらしい。は?、宇佐美選手はケガをしていて今日は出ない予定、残念!。12時までグダグダとバレー談議していたが暇なので応援道具を置いてファミレスまで御飯を食べに行った。御飯を食べてコンビニで応援パターン紙をコピーして会場に戻ると少しだけ行列が延びていた(笑)。開門までに埼玉からあと2人メンバーがやって来て、奈良から1人メンバーがやって来た。

14時になり開門、入場してすぐにイケイケワッショイ幕を張る。東京大会は開門から試合開始まで1時間しかないのですぐに応援道具を用意する。しばらくして千葉から2人のメンバーが来た。しかし会場内は観客が増えない。1000人いないと思われた(代々木は定員12000人らしいが今日の人数を12倍しても満員にはならない)。あまりの人数の少なさに、「今日は応援パターンを配らなくてもいいかな」と思い、我々だけで応援練習をしていた。男子の大会で7人がVSU赤シャツ着て応援するなんて初めて。嬉しかった。ここでDJが「今週も来てくれているのかな?、応援団のバレーボールサポーターズユニオンの人たち。ニッポンコール@とA、わっしょいコール、ゴーゴーニッポンコール等沢山応援パターンがあるんでしょ?。やってみてよ」と言ってきた。「応援パターン紙も配っていないのにどうして俺たちの事を知っているんだ?」とメンバーは大爆笑していたが先週岐阜で配ったのをスタッフが東京まで持って帰ってきたんだろうという事に落ち着いた(笑)。DJが我々をイジってくれた事もあり応援パターン練習には多くの皆さんが声を出してくれました。感謝です。その後応援パターン紙を何とか200枚配りました。沢山余りました(笑)。

15時になり試合開始。根拠は無かったが何となくベネズエラには勝てるだろうと思っていた。しかし、ベネズエラ強っ!。ストレートで負けました。がっかりしながら会場を後にしました。

埼玉の元メンバーが我々の近くで応援していたので8人で近くの居酒屋で残念会をしました。「今日はベネズエラに完敗(乾杯)!」と、いつものスタート(笑)。盛り上がりその後はカラオケに行きました。カラオケ屋では女子軍団が結構酔っていたようでグラスが何個も粉々になりました(笑)。最終電車の時間が迫ってきたメンバーがいたのでお開きとなりました。いつも僕は水道橋のお決まりホテル(10時チェックアウト)に泊まるのですが、明日の朝はのんびりしたいということで11時チェックアウトの新宿のホテルに泊まりました。

6月19日(日)ベネズエラ戦(0−3)
今週の日曜日も7時半に起床。さあマジレンジャーを見るぞ!とテレビをつけた。ん?、やってない・・・ ○| ̄|_ 番組自体が休みのようでがっかりでした。仕方ないのでサンデーモーニングの喝!までベッドの上に転がっていました。喝!を見て、シャワー浴びて10時前。11時までのんびりする予定でベッドの上に転がっていたが「今(10時半ごろ)代々木体育館に来ましたが誰もいません。」と東京のメンバーからメールが来た。2日続けてVSUが1番のりかよ!。1人では暇そうなので10時半、チェックアウトして代々木体育館に向かいました。11時半頃に着いた。十数人並んでいたが先頭に彼がいた(笑)。開門の13時までに奈良のメンバーが合流。今日は少なく3人での活動でした。

開門して応援道具を用意しているとJVAの方が寄ってきて「今日試合が終わったら来週の会場セッティングがありますので、イケイケワッショイ幕を一度外していただいて、来週また張っていただいていいですか?」と言われました。我々がワールドグランプリの応援活動もする事はJVAさんの想定の範囲内のようです(笑)。その後、応援パターン紙を配り応援練習。昨日同様DJが「VSUの方達、今日も来てくれていますね。今日もよろしく。」と絡んできてくれました。感謝です。

14時になり試合開始。昨日同様ベネズエラに力負けのストレート負け。センターの質が違いすぎました。今日でワールドリーグ4試合目ですがブロックワンチからマイボールにするシーンが何回あったんでしょうか?。印象に残っていないのでおそらく数えるほどしか無いんでしょうね。これじゃ勝てません。

応援道具を片付けて会場を後にしました。
奈良のメンバーと一緒に原宿から山手線に乗り東京駅からのぞみに乗って帰りました。
(05年06月19日)


ワールドリーグ2005ブラジル戦〜全日本男子応援〜
6月11日(土)ブラジル戦(0−3)
今日は茂原アルカスのファンの集いの日。行きたかった(笑)。

イケイケワッショイ幕、日の丸、旗ポール、ネームボードの素(笑)、応援パターンリスト数枚等々鞄に詰めて始発のJRに乗り込んだ。新幹線に乗り継ぎ名古屋へは8時45分着。千葉からやって来たVSUメンバーと9時頃に合流。在来線に乗り継ぎJR岐阜駅へ。応援パターンリストをコピーするためにコンビニを探した。コンビニで3000円分、A3を300枚コピーした。久々に昔のコピー機を見た。結構時間がかかった。コピーが終わると喫茶兼応援グッズ作成場所を探した。モスバーガーに決定。席に着くと僕はA3のコピー用紙を半分のA4に切り600枚の応援パターンリストを作った。千葉のメンバーはB4の画用紙18枚に、選手名が書いてあるB4紙を貼っていきネームボードを作った。画用紙の両面に貼るから36枚。お疲れさまでした(笑)。お互い1通り作り終わってからお茶タイムとなりました。車で奈良からやってきたVSUメンバーと12時過ぎに岐阜駅前で合流。

13時前に試合会場である岐阜メモリアルセンターに到着。会場の前はブラジル人だらけ。中部地方にはブラジル人が沢山いるらしいので大挙して押し掛けるのはわかっていたがこれだけいたんじゃアウェイじゃん(笑)。中に入って応援活動する場所を探した。今日はコートエンド側にした。我々の前にイケイケワッショイ幕を張ってポールに日の丸をつけて奈良から持ってきた太鼓を出す等応援道具を用意して応援パターン紙を配った。そして応援練習。ニッポンチャチャチャをやるとブラジルサポーターがブラジルコールをかぶせてくるので別のニッポンコールをやっていた。しかしこの会場にもDJがいて、どうしても手元のハンドクラップボタンを押しニッポンチャチャチャをやらせたがる。案の定ブラジルコールをかぶせられてしまった。DJが「ブラジルの応援凄いなあ〜、日本の応援も負けずに頑張ろうぜ〜」と言っていたがお前が原因を作っとるんだろうが(笑)。観客は日本人とブラジル人が同じ人数ぐらいだったが
声をガンガン出すブラジル人、チアスティックだけ叩いて声は殆ど出さない日本人、会場は更にアウェイのようになりました。情けない・・・。

14時、試合開始。第1セットこそ競ったものの試合はブラジルに完敗。さすが世界一のチーム。全てのプレーが完璧。日本チームはスピード、パワー、正確さ、全てにおいて劣っていた。めちゃくちゃ劣っていた。「絶対勝てないや・・・」と、生観戦した全日本の試合でここまで応援意欲喪失させられたのは初めてでした。

試合終了後、奈良のメンバーの車で岐阜駅近くのホテルまで送ってもらいチェックイン。もう1度車に乗せてもらい3人で近くの焼肉屋へ行き残念会をしました。乾杯のご発生はいつもの「今日はブラジルに完敗(乾杯)〜!」(笑)。韓国のおばあちゃんが店主の店で肉が美味しかったです。

6月12日(日)ブラジル戦(1−3)
いつものごとくクーラー20度にしてトランクス1枚でベッドの上に転がっていたがあまりの寒さに夜中の2時に目が覚めて布団に潜り込んだ(笑)。7時半に起床。マジレンジャーを見た。サンデーモーニングで喝!を見た。10時にチェックアウトして千葉のメンバーと岐阜駅まで10分ぐらい歩いた。バス停でバスを待っていると昨日一度家に帰った奈良のメンバーが今日は電車で来ていて合流。3人でバスに乗り会場へ向かった。会場に着くと昨日よりさらにブラジル人が増えていた。黄色い服大杉です(笑)。

既に開門していたので会場内に入った。DJがブラジルサポーターを煽っていた。しばらくして我々は応援態勢が整ったので日の丸振って太鼓叩いて応援練習をした。「ニッポンの応援団のみなさん、今日もよろしくお願いします」とDJが言うので見るとDJは我々に向かって言っていた。こりゃあイジって貰えるなと思ったので千葉のメンバーが応援パターンリスト紙を持ってDJ席まで行って渡した。
その後、応援パターンについてDJが何か言ってくれるかなと思ったが応援パターンについては何も言ってくれなかった(笑)。

13時試合開始。昨日同様ブラジルに完璧なバレーをされてしまう。日本はリードブロックが機能せずセンタープレーヤーが仕事出来なかった。ブラジルセッターに1、2セット共に振り回され今日もストレート負けかと思った。しかし、ここで松永リオが神懸かりのプレーを連発。格好良かった〜。リ〜オーーーーー!コールもバッチリ決まりました。第3セットを29−27で奪取。会場内めちゃくちゃ盛り上がりました。しかしここまででした。セットカウント1−3で負けました。日本は完璧なバレーをして初めて何とか食らいついていける感じです。昨日今日と世界との差をめちゃくちゃ感じました。

応援道具を片付けてバス停へ向かいましたが長〜い列が出来ていましたので岐阜駅までタクりました。
快速のJRに乗って名古屋駅へ。新幹線に乗り継いで帰りました。
(05年06月12日)


全日本女子ワールドグランプリメンバーのキャッチフレーズbyフジテレビ
テン→世界最小・最強セッター
マホ→ジャパニーズ・ハイタワー
ユウ→攻守に輝く「カオル姫」

テンはワールドカップ2003と同じ。マホはワールドカップ2003のジャパニーズ・ワイルドカードを少しイジっただけ。
ユウは・・・。なんじゃそりゃー。
(05年06月09日)


全日本女子スイス遠征メンバー
マーヴェからテン、ユウ、マホが選ばれています。アピールして帰ってきて下さい。
全日本女子ワールドグランプリメンバー
マーヴェからテン、ユウ、マホが14名の中に選ばれています。最終の12名に残れますように!。
(05年06月02日)


勇退選手他が発表
監督、ラケル、ジュリ、マサミ、ハルの勇退、細井通訳の退社が発表されました。
言いたい事は沢山あるけど・・・。お疲れ様でした。
(05年06月01日)


マーヴェ新監督に寺廻太氏が就任
発表されました。
(05年05月27日)


全日本女子中国遠征メンバー
マーヴェからテン、ユウ、マホが選ばれています。アピールして帰ってきて下さい。
(05年05月17日)


バレーファンと、わいわいしてきました
今日は東京でバレーファンのオフ会があったので新幹線に乗って行って来ました。
1次会が居酒屋、2次会がカラオケでした。みんなVリーグ会場で流れている曲ばかり歌ってました。
サクラ大戦、さくらんぼ・・・。アルカス関連が多かったかな(笑)。
赤ロケ、マーヴェ、スプリングス、バンブー、アローズ、アルカス、ブレイザーズのファンとバレー談議が出来て楽しかったです。
(05年05月14日)


負けちゃった・・・(黒鷲旗決勝トーナメント準々決勝)
5月3日(祝)シーガルズ戦(0−3)
試合開始は11時なので開門は10時ぐらいだろうと思い、9時半頃に大阪府立体育会館に着くよう7時前に家を出た。JR在来線、新幹線、地下鉄と乗り継ぎ会場へ。途中、地下鉄御堂筋線本町駅は不発弾処理をしているという事で通過駅になっていた。会場前でマーヴェファン達と合流。10時前に開門したがなかなか列が途切れなかった。黒鷲旗の会場の様子は2000年からしか知りませんが今までで1番行列が長かったです。ただ、ほとんどの観客が手に持っているチケットは招待券でした。作られた行列でした(笑)。

10時20分ぐらいに入場して横断幕張って菅山旗、ゲーフラ等応援道具を準備していた。「こんにちは。ウチの子、名前の漢字が変わったから(君達に)預けている横断幕持って帰ろうか?。ウチの子は、あの横断幕のままで別に構わないと言っているけど。」とマホママが声をかけてきた。少し話をしましたが結論が出る前にマホママは何処かへ(笑)。今日もマホ横断幕を張ったので試合終了後に返そうと思いましたがマホママに会えなかったので無理でした。次回お返しします。

公式(サーブ)練習が始まったのでJTコールを始め菅山旗も振って、今日は応援活動する事をアピールした。相手がシーガルズの時は気を使うことなく出来るのでいいです(笑)。同じ人数で応援をやり合うのなら負ける気は全くありませんが相手はいつも軽く100人オーバーですから対抗出来ませんけどね。今日はテクニカルタイム時に黒鷲旗マーヴェ応援、6年間で初めてトランペットを使いましたが、スティックバルーンの無いマーヴェ応援席風景は想像していなかったので「アリバ!アレ!レッツ!ゴー!」がイマイチでした。トランペットと太鼓の音が虚しく響いていました(笑)。

試合です。ベンチ入りはナオ、隊長、ラケル、ユウ、チカ、テン、マホ、セイ、ショウ、ミヤビ、リエ、メグ。
スタメンはテン→隊長→マホ→ラケル→チカ→ナオ、リベロユウ。
第1セット22−25
第2セット14−25
第3セット22−25
カットがセッターに入らないし、テンのトスも酷かったし、攻撃陣のスパイクもヒットしない事が何度もあったし、相手ブロックはタイミングを掴んでいるし、マーヴェのリードブロックは機能せず相手スパイカーをフリーにする事が多かったし。何よりミスが多過ぎ(大杉)。とにかく完敗でした。

この後、アルカス応援しましたが負け、バンブー応援しましたが負け。サンダーズの応援も激しく頑張ったつもりですが願い叶わず、ブレイザーズに1−3で敗れました。
この結果、今日で僕の黒鷲旗は終わりました。マーヴェかサンダーズのどちらかは勝つと思っていたのにがっかりでした。今日はホテル予約していたのでバレーファンの知り合い達5人で晩御飯食べて泊まりました。明日のホテル予約してなくて正解でした。ん?、という事は昨年・一昨年のマーヴェ快進撃は、僕が最終日の朝までホテルの予約をしていたからだったんだ(爆)。
(05年05月03日)


黒鷲旗決勝トーナメント緒戦突破
PFUにストレートで勝ち明日の準々決勝に進みました。明日の対戦相手はシーガルズです。
明日からまた大阪遠征です。
(05年05月02日)


第54回黒鷲旗開幕
4月30日(土)大野石油広島戦(3−0)
始発のJR在来線に乗り新幹線に乗り継ぎ新大阪へ。地下鉄に乗り大阪府立体育会館へ到着。8時半の開門前に着いたが思ったほど客は居なかった。これは男子バレー人気の低下が原因と思われます。以前はもっと居ましたから。フリーカメラマンの携帯を鳴らしてアリーナ自由席の空席状態を聞くと、まだ大丈夫との事。3年(?)ぶりにアリーナ自由を買って中に入った。案の定、試合そっちのけで選手を追いかけている勘違いファンが何人もいた。ま、彼女達からしたらスタンド席で応援活動する俺達サポーターの方を勘違いサポと思っているんだろうけどね(笑)。

マーヴェの試合ですが、今日は応援活動せずアリーナでのんびりと携帯メモ打ちながら見ていたのでいつもより詳細な内容です(笑)。
ベンチ入り、ナオ、隊長、ラケル、ユウ、チカ、テン、マホ、セイ、ショウ、ミヤビ、リエ、メグ。
スタメン、テン→隊長→マホ→ラケル→チカ→ナオ、リベロユウ。久々にマホがセンターに入りました。ライトにはラケル。
第1セット、ぬるい雰囲気の中、2―3とリードを許す。ここからラケルサーブで逆転、6―3。8―6とリードでテクニカルタイム。12―7で大野石油がタイム。16―9でテクニカルタイム。18―10になりラケルが後ろに下がった時メグに交代。いきなりメグのサービスエースが出た。20―12でチカをショウに交代。22―13でメグが前衛に来たところでラケルに戻す。23―14で2枚替え。まず後ろに下がった隊長をリエに交代。そして前衛に来たショウをチカに替えようとするがショウの方だけ交代が認められずショウは前衛へ(笑)。次のプレーでラリーが続いたがテンはライトラケルにトスを上げました。ショウのスパイクが見られず残念!(爆)。25―14で取りました。
第2セット、スタメン同じ。6―2とリードすると大野石油はタイム。8―4でテクニカルタイム。15―6で大野石油がタイム。16―6でテクニカルタイム。ここでラケルをリエに交代。前衛でリエはライトやりました。隊長に代えメグ。マホに代えミヤビ。しかしいきなりミヤビはサーブミスを犯しました。最後はナオがおとりで時間差に入ったリエが決めました。カッコ良かった!。25―11で取りました。
第3セット、スタメンライトはリエでスタート、後は同じ。チカがバックアタック決めマ8―5でテクニカルタイム。11―5で大野石油タイム。16―9でテクニカルタイム。隊長が下がったところでメグに代えメグがサーブを打った。18―10でナオをミヤビに交代。18―14でマーヴェがタイムを取った(涙)。メグのナイスレシーブからチカが決めて20―14。ここで大野石油がタイム。メグが前衛に来たところで隊長に交代。チカが下がったところでショウに交代。監督に出せ出せとアピールしつづけていたセイですが、23―16でようやくテンに代わってセイ登場。マホへのAクイックトスをマホが決め24点目。この後セイがサーブミス。最後セイが選んだ攻撃は隊長へのライトオープンでした。隊長がクロスに決めて25―18。勝ちました。

サンダーズも勝ちました。
マーヴェOGの田村まり選手(Peach)や高橋めぐみ選手(健祥会)とお話が出来ました。選手はサポーターの事を憶えていてくれるもんですね。俺達はマーヴェが、そして選手が好きで勝手に趣味で応援活動しているだけなのに・・・。「あ!、お久しぶりです!」って、嬉しかったです。これからもどこかの会場で見つけたら(笑)、応援させていただきます。活躍を期待しています!。
夜は色々なチームのサポと一緒に晩御飯を食べました。7月に全日本女子応援でタイ遠征、9月に全日本男子応援でタイ遠征という話が出ました。韓国遠征は全日本女子ファンが結構行くだろうから、やはりタイでしょう(笑)。なるぺく有給使わずに応援活動出来るプランを考えます。もちろん前向きに善処します。

5月1日(日)青山学院大学戦(3−0)
朝7時半に起床。朝飯食べながらマジレンジャーを見てサンデーモーニングを見てシャワーを浴びて10時前にチェックアウト。
昨日のアリーナ席の雰囲気が嫌だったので今日は最初からスタンド席券を買ってスタンド席へ上がった。「スプリングス対東北福祉大学」を見ていたが25−0というセットがあった。16−0のテクニカルタイムの時に、ここから20点までの間にワンチ狙い等思い切った攻撃をしないと21点以降はプレッシャーがかかってやられちゃうなと思っていた。まさか本当になるとはね。もしやられそうになっているチームがマーヴェだったら、僕は「ここからの5点はワンチ狙いで行け〜」と叫んでいたと思います。相手チームのブロッカーが余計な事を考えてミスしてくれる事も期待して(笑)。

マーヴェの試合です。今日も携帯片手にメモりながり見ました。
ベンチ入り、昨日と同じナオ、隊長、ラケル、ユウ、チカ、テン、マホ、セイ、ショウ、ミヤビ、リエ、メグ。
スタメン、テン→隊長→マホ→ラケル→チカ→ナオ、リベロユウ。
第1セット、序盤から決定力無し。チカのブロック、スパイクで何とかリードするがシーソーゲーム。隊長がスパイク決めて8―7でテクニカルタイム。チカスパイクミスで10―11とリード許す。同点に追いつくがまた11―12とリードを許す。隊長ブロック食らい12―13。ラケルスパイクミスで13―14。13―15からブロック決められ13―16でテクニカルタイム。常に追いかける展開。隊長が決めて14―16。マホがブロック決めて15―16で青山学院大学がタイムアウト。隊長が決めて16―16。17―17で隊長が下がった時にメグに交代。メグがサーブを打つが決められ17―18とリードを許す。ラケルブロックで19―19。ラケルが下がったところでリエに交代。リエサーブ、相手の攻撃をナオがブロック決め20―19。ようやくリードを奪う。ナオがブロード決めて21―20。メグが前衛に上がったのでメグを隊長に交代。チカが下がってショウに交代。ナオ決めて22―21。隊長が決めて23―22。マホが決めて24―23。ショウが前衛に上がってきてチカに交代。最後は相手のスパイクが決まらず25―23。取りました。
第2セット、スタメン同じ。マホがスパイク決めて1―0。マホがAクイック決めて2―0。チカがフェイント決めて3―0。相手のサーブミス、スパイクミスが続き5―1で青山学院大学がタイムアウト。時間差からチカがスパイク決めて6―2。ラケルが得意のバックアタックのフェイント(笑)を決めて7―2。チカがフェイント決めて8―4でテクニカルタイム。ナオがライトからスパイク決めて9点目。マホがセンターからスパイク決めて10―5。11―5で青山学院大学がタイムアウト。この後相手ミスが連発。一気に16―5でテクニカルタイム。マホがブロック決めて17―5。隊長が時間差からフェイント決めて18―6。マホBクイック決めて20―8。ここで隊長をメグに交代。ラケルがセンターからスパイク決めて21―9。チカがスパイク決めて22―9。チカがスパイク決めて23―10。相手サーブミスで24―11。コートを見るとリエがいた。いつの間に交代したのか(笑)。最後もチカがスパイク決めて25―11。取りました。
第3セット、スタメン同じ。マホがサーブミスするがナオがBクイック決めて4―3とリードする。隊長がレフトから押し込んで7―4。チカがサーブミスして7―5。8―5でテクニカルタイム。隊長マホの2枚ブロックが決まり9―5。ここで青山学院大学がタイムアウト。マホがブロック決めて10ー5。相手のスパイクミスで11―5。マホがブロック決めて12―5。ここで青山学院大学がタイムアウト。ナオのサービスエースで13―5。マホがスパイクミスで14―7。隊長がスパイク決めて15―7。隊長が下がりメグに交代。メグのサーブ。16―7でテクニカルタイム。チカがレフトからスパイク決めて17―8。相手のスパイクミスで18―8。ラケルがフェイント決めて19―9。ラケルが下がりリエに交代。リエのサーブ。相手のミスで20―9。チカのスパイクミスで20―10。チカがレフトからスパイク決めて21―10。チカが下がりショウに交代。ショウのサーブ。相手のスパイクミスで22―10。隊長がスパイク決めて23―10。相手のサーブミスで24―11。ここでテンをセイに交代(ハァ?、遅すぎ!)。最後は隊長がレフトからスパイク決めて25―14。勝ちました。
しかし・・・。昨日今日と戦った2チームには失礼ですが、格下相手にこの決定力では決勝トーナメントはヤバイと思われます。

サンダーズも勝ちました。
Peachを応援しましたがレッドウィングスに負けました。しかし、1本ですがフランシーを止めました。感動した!。
明日は仕事なので新幹線に乗って家に帰って来ました。明日マーヴェとサンダーズ両方とも負けなかったら5月3日は又大阪へ遠征します。両方とも負けなかったらと言いながら、5月3日夜のホテル予約は済んでいますが、何か?(笑)。でも5月4日夜のホテル予約はしていませんが、何か?(爆)。
(05年05月01日)


な、なんと高橋智則選手がサンダーズへ移籍
ブレイザーズ、スパーキッズ、そして全日本で活躍していた高橋智則選手がサンダーズへ移籍するそうです。
大好きな選手なので大歓迎です!。嬉しくて仕方ありません。これでマーヴェだけでなくサンダーズにも隊長がやって来ました(笑)。
今度の黒鷲旗からメンバー登録されるそうで、楽しみが1つ増えました。
「早く来い来い木曜日!」。じゃなくて(笑)「早く来い来いゴールデンウィーク!」。
(05年04月11日)


何かを学んだ負け試合でありますように(近畿総合)
4月9日(土)神戸親和女子大学戦(2−0)
今日は関西での試合なので少しノンビリ。7時半すぎの新幹線に乗り9時すぎに新大阪到着。在来線に乗り尼崎へ。徒歩10分弱で会場に到着。2003年の全日本男子日米対抗以来の尼崎です。9時半頃体育館の中に入ったがちょうど開会式が終了したところだった。マーヴェの試合はかなり後なので男子Aコート側に座って男子バレーを楽しんでいました。チーム名「デ☆ビールマン」に笑わせてもらいました。しばらくしてフリーカメラマン(マーヴェファン)と合流。マーヴェの試合が始まる少し前に女子Dコート側に移動した。久々にカメラ小僧に変身。試合が始まった。
ベンチ入り、河村セイ、朝倉ショウ、久保ミヤビ、高木リエ、平山メグ、小酒ショウコ、西山ユキ、千野ヨウコ、遠藤リツの9名。スタメンはセイ→メグ→リエ→ミヤビ→ユキ→ヨウコ、リベロショウコ。
第1セット、5−5からサイドアウトで6−5とリードしユキのサーブで13−5まで走った。3連続サービスエースを含む4本のサービスエースでユキ大活躍。得点差が開いたのでセッターセイに代えてリツ。しかし追い上げられて再びセイに交代。結局25−20で取りはしましたが内容はイマイチ。
第2セット、中盤まで一進一退。終盤ユキが後衛に下がってサーブ打ち終わると予定になかったであろう朝倉ショウまで投入。この後引き離し結局25−18で取り、勝ちましたけどこのセットも内容はイマイチ。
試合終了後、去年の近畿総合で知り合ったマーヴェファンの女子と会ったので「この試合の内容ではフルメンバーの三洋電機大阪には勝てないね。マズイ・・・。」等、話をしました。
4月9日(土)四条畷学園高等学校戦(2−0)
MFC幕を持って行っていたのに第1試合は張るのを忘れていた。第2試合は張りました。
ベンチ入り、さっきの試合と同じ9名。スタメンも同じ、セイ→メグ→リエ→ミヤビ→ユキ→ヨウコ、リベロショウコ。
第1セットはブロックが効きました。ブロックポイントだけでなくしっかりワンチ取ってます。若手マーヴェとはいえVリーグチームなのですがら(並の)高校レベルなら当たり前に勝たなくてはいけません。25−11でした。
第2セットも同じ展開で25−17。勝ちました。

この試合の後に行われた三洋電機大阪の試合を見ました。レギュラーが出てくるとマーヴェの若手より確実に強いです。明日の準決勝はこの三洋電機大阪と戦う事になりました。
全ての試合が終わった後、MFC幕を明日のコート側に移動させて張っていると三洋電機大阪のルーキーも三洋電機の横断幕を張っていました。試合以外はノーサイドなので(笑)、デジカメ小僧に変身。写真を撮らせて貰いました(感謝)。この後マーヴェファン、アローズファン、エアリーファン、アルカスファンの7人で晩御飯を食べに行きました。

4月10日(日)三洋電機大阪戦(0−2)
朝7時半に起床。遠征朝のお約束、マジレンジャーを見ました。シャワーを浴びてサンデーモーニングを見ながら身支度。
10時前にチェックアウト。会場に着き中に入ると準決勝第1試合の「アローズ対四天王寺高校」が戦っていました。アローズが勝ちましたが、四天王寺は第2セットを奪う大活躍を見せました。そして準決勝第2試合「マーヴェ対三洋電機大阪」が始まりました。

ベンチ入り、昨日と一緒。スタメンも一緒。セイ→メグ→リエ→ミヤビ→ユキ→ヨウコ、リベロショウコ。
「さあ、昨日おとなしくしていた分もまとめて応援するぞ!」と意気込んでいると見慣れた緑黒色のジャージ軍団が目の前へ。僕の前2列に陣取ったのはナオ、隊長、ハナ、ユウ、チカ、テン、マホ、マーヴェ関係者。そして空気の読め(嫁)ないミーハーファン(笑)。ジャージ軍団に向けてフラッシュ撮影するので後ろにいた僕も眩しかった。そして試合中にもかかわらず(フラッシュ撮影はもちろん)サインも求めているし「こいつらアホか」と思いました。
結局「さあ、昨日おとなしくしていた分もまとめて応援するぞ!」と意気込んでいましたが、ジャージ軍団の熱く激しい声援がそれを遮りました(笑)。中でもユウ、テンが五月蝿かった(爆)。「ミヤビ頑張れ〜」「リエナイスサーブ〜」、マーヴェが得点すれば「イェーイ」。普段僕らが使っているセリフそして五月蝿さ。微妙な判定があった時にはチカが両手を大きく広げWHY?ポーズをする等、ジャージ軍団ははしゃいでいました。僕は僕等の応援活動がバレー会場では浮いていないかといつも回りを気にしていましたがもう迷いは無くなりました。だって全日本選手と一緒の応援だもん(笑)。さて、試合ですが・・・。
第1セット、三洋の速い攻撃についていけず19−25。
第2セット、24−26。負けました。
試合前にアローズファンから「普通にやればマーヴェが勝つでしょ?」と言われたので「昨日の状態のままならマーヴェはストレート負けすると思う。三洋にレフト平行で攻められるとマーヴェはブロック抜かれまくるよ。特にライトミヤビはマッチアップする(三洋)増田を速さでも高さでも止められない。この試合マーヴェが勝つとしたら(三洋)嶋田のスパイクミス本数が増えた時だと思う。」と答えました。ミヤビは駄目だったし、嶋田はミスしないし(笑)、マーヴェに勝ち目はありませんでした。完敗です。

試合が終わり選手がバスに乗り込む時に暇そうにしているハナさんを発見。チャンスだ〜、という事で今存在するハナさんのトレカは15種類ぐらいありますが今回全種類持って行っていたので「ハナさ〜ん、カードにサイン入れて下さい」とお願いし全部にサインを入れて貰いました(嬉)。1998世界選手権でハナさんのファンになってから苦節7年(何が苦節?笑)、初めて個人的にハナさんのサインを貰いました。めっちゃドキドキしました。こんなにドキドキしたのは1995ワールドカップでファンになった江越サキさんに2000年にサインを貰った時以来です。5年ぶり2回目です(甲子園出場かよ!)。今日マーヴェは負けましたが、今僕は幸せです(笑)。
(05年04月10日)


2005全日本女子候補
マホが追加召集されました。
ワールドグランプリ登録の18人も発表され、チカ、テン、ユウ、マホが入っています。
4人とも最後の12名に残ってもらいたいなあ。
(05年03月29日)


サンダーズファン感謝デー
ファン感謝デーが11時から始まるという事で、10時過ぎに猫田体育館に着くように家を出ました。
サンダーズファン感は3年ぶり。体育館に着き受付でメンバー表やクリアファイル等おみやげを貰った。中に入るとアリーナに用意してあった500席の椅子はほぼ埋まっていた。仕方ないのでスタンド席に上がってサンダーズファンの野郎達と一緒にファン感を堪能しました。
ファン感自体は11時からだったのですが10時からJT社員のバンドに日高選手と内富選手が加わって演奏会をしました。内富選手は音痴でした(笑)。

そしてファン感が始まりました。山下部長とパルシン監督は都合により欠席でした。何の都合だろうか(笑)?。
●最初はアントロポフチーム対原チームに分かれての紅白戦でした。試合が始まってすぐに審判の村田事務局長にクレームをつけてイエローカードをもらう選手が続出。お約束が炸裂です。しかも今回はイエローカードをもらうと(クイズドレミファドンでおなじみの×マーク付きの)マスクがもれなく付いてきました(笑)。飯塚社長に至っては審判台に蹴りを入れて一発レッド。退場となりました(爆)。面白すぎました。この試合エースボジションに入っていた原コーチがジャージを脱ぐとそこにはSENBAIと入った赤ユニフォームが。そう来たか(笑)。作戦タイムの時に野郎ファンと一緒に「頑張れ〜、ミスター猛打賞!」「原さん、頑張れ〜!」と叫ぶと原コーチは手を上げて応えてくれました(嬉)。現役時代、生で原秀治を応援する事が無かったので応援出来た事も嬉しかったです。試合はアントロポフチームが勝ち、負けた原チームは罰ゲームとして全員頭にかぶりものをしてコートを一周しました。
●丹山ジョンによる宮下まーくん、平野ヘイタ、苅谷ジュンジ、河野ユウスケ、日高君のカミングアウトがありました。ファン参加型だったので僕は選ばれたら「正解はあびる優さんにカミングアウト」と言う予定だったのですが選ばれませんでした(笑)。
●ファン参加のアトラクション綱引きにも選ばれませんでした。
●選手によるスパイクストラックアウトとサーブストラックアウトがありました。
●町野君、徳元トクちゃん、酒井君、前田マエチュウによるファッションショーがありました。マエチュウは腹筋が割れていてカッコよかった。僕も腹筋が割れます。椅子に座ると横に割れます(笑)。
●この後はお待ちかねのフォークダンス。朝受付で貰ったアトラクションに参加出来る僕の整理券番号は500番台で、選手とフォークダンスを踊れる抽選会では2番違いという悔しい思いをしました。サーヴァと踊りたかったな(爆)。
●アトラクションが全て終わり選手が整列してうっちゃんキャプテンから挨拶がありました。
この日で村田事務局長がサンダーズを離れるという事で挨拶がありました。
●机を並べて全選手と原コーチによるサイン会がありました。
原コーチには写真を撮らせて貰いうっちゃんキャプテンにはレプユニにサインを入れてもらい、そして「今年も黒鷲旗には太鼓とラッパで応援に行きますよ」とアピールしておきました。
●最後に体育館出口で選手からセノビーを貰い体育館を出て今年のサンダーズファン感謝デーは終わりました。今回も楽しかった。行って良かったです。

最近はマーヴェ選手もファンサービスをよくしてくれて嬉しいのですが、この日のサンダーズ選手達を見ているとファンサービスはまだまだ「サンダーズ>マーヴェ」です。チームがトップリーグにいる歴史の長さが違う(一般ファンへの対応ノウハウが有る無し)のは分かりますが、ファンサービスはやる気さえあれば出来ますよね?。最後は愚痴になりましたが、僕の素直な思いです。
(05年03月27日)


2005全日本候補
チカ、テン、ユウが選ばれました。しかもテンはキャプテン。
日本でやるワールドグランプリやグラチャンに3人とも出て貰いたいです。最後の12名に残れますように。

海外の大会でもユウがメンバーに残っていれば菅山旗を振りに行ってきます。4年連続海外遠征行くぞ〜!。
でもスイスとか遠い所はダメよ(笑)。
(05年03月24日)
僕の誕生日でした


戻る